『潜在意識』とか、『投影』に興味があります。
でも、難しい話は頭が痛くなるので、ここにやわらかくまとめてメモしておきます。
(ただし、私のフィルターを通しているので、参考になるかどうかの保障はいたしかねますです^^;)
今、自分が見ている現実は、すべて…
10月 26 2013
『潜在意識』とか、『投影』に興味があります。
でも、難しい話は頭が痛くなるので、ここにやわらかくまとめてメモしておきます。
(ただし、私のフィルターを通しているので、参考になるかどうかの保障はいたしかねますです^^;)
今、自分が見ている現実は、すべて…
10月 24 2013
足が不調になって思うこと
例えば、廊下を歩いていて曲がり角で人と鉢合わせをする時ってありますよね。
私はそんなとき、今まではとっさに『体をかわす』ことをしていました。
片足に力入れてひょいっと、ステップを踏んで避ける、みたいな。
それが今はできない。
今…
10月 21 2013
足の調子があまりよくありません。
母の足の辛さを今やっとわかった。どちらの足が痛かったのかも、もう覚えていません。
人のことなんて、そんなものなんだろうね。
我が身に降りかかるまで、想像はできても、痛みや大切さはわからないものですね。
からだが教えてくれ…
10月 21 2013
足の調子があまりよくありません。
母の足の辛さを今やっとわかった。どちらの足が痛かったのかも、もう覚えていません。
人のことなんて、そんなものなんだろうね。
我が身に降りかかるまで、想像はできても、痛みや大切さはわからないものですね。
からだが教えてくれ…
10月 12 2013
年末になると、家庭用洗剤のコマーシャルが増えてきます。
10月も半ばになってきました。
今年も残すところ、あと二ヶ月半ほどです。
まだ、まだ、時間があると思うか
もう少ししかないと思うか
やり残したことはありませんか?
何をしたいか、どこに向かっているか、…
10月 12 2013
年末になると、家庭用洗剤のコマーシャルが増えてきます。
10月も半ばになってきました。
今年も残すところ、あと二ヶ月半ほどです。
まだ、まだ、時間があると思うか
もう少ししかないと思うか
やり残したことはありませんか?
何をしたいか、どこに向かっているか、…
10月 11 2013
親をなくした悲しみが
時と共に癒えて行くように
なくしたものは
いつかは、良い思い出として残るのでしょうね
やろうと思って後回しにしていることはありませんか?
いつか、は、…
10月 11 2013
親をなくした悲しみが
時と共に癒えて行くように
なくしたものは
いつかは、良い思い出として残るのでしょうね
やろうと思って後回しにしていることはありませんか?
いつか、は、…
最近のコメント