人に何かしてあげたいと思う心
人の役に立ちたいと思う心
似ているようで少し違いますね
相手にとって良かれと思ってすること、これは自分視点
相手の気持ちを考えて、行動すること、これは相手視点
自分の「してあげたい」という欲求を満たすのか
相手が何を求めているのかを相手視点で考えるのか
自分の思いと相手の思いが違うとき何を優先するかな。。。
相手の感じ方によってありがたいと思う人もいれば
おせっかいだと感じる人もいるわけで
やはり相手に応じて行動するということは
自分の思いを優先させてはできないことですね
今日のおすすめカラーは「コーラル」です
キーワードは「つりあいをとる」
6月 09 2013
最近のコメント